| 
    
     釧路川、湿原カヌー下り 葦原コース タイムスケジュール  | 
  
| 
     
      | 
  
| 
       -10分 受付・移動  | 
      
       10分前には塘路ネイチャーセンターにいらして下さい。 駐車場は十分ございます。 JRで塘路までお越しの方は塘路駅まで送迎いたします。 
 
      到着したら受付にて参加申込書のご記入とツアー料金の精算をお願いします。  | 
      
      ![]()  | 
    
| 
       15分後 カヌーの漕ぎ方、安全に関する説明  | 
      
       スタート地点到着後、まず、ライフベストを装着、その後、パドルの使い方などを説明します。 
      初めての方でも簡単に扱えますのでご安心を。  | 
      
      ![]()  | 
    
| 
       20分後 カヌーツアースタート  | 
      
       
      前にお客様、後ろにガイドが乗り、漕ぎ出します。  | 
      
      ![]()  | 
    
| 
       大きく蛇行を繰り返す釧路川  | 
      
       このコースは釧路湿原国立公園内で最も南側(下流)のコースです。 
      川は大きく蛇行を繰り返し後半に行けばいくほど河畔林も少なくなり川岸からすぐに葦原が広がります。 野生生物に出会った場合は大声を出さずに静かに観察しましょう。  | 
      
      ![]()  | 
    
| 
     1時間後 久著呂川(支流)  | 
    
     右手側から久著呂川(支流)が合流しています。 この細い支流をちょっと遡ってみましょう。今までの本流とは雰囲気も違い、葦原の中の水路を行くようです。  | 
    
      ![]()  | 
  
| 
     1時間30分後 休憩ポイント  | 
    
     
    久著呂川のの途中で小さなたまりに入ってティーブレイクにしましょう。 コーヒーも紅茶もカヌーの上でお湯を沸かしてその場で、お淹れします。 静かな葦原の中、ちょっと贅沢な時間をお過ごしください。  | 
    
    ![]()  | 
  
| 
     再び釧路川本流  | 
    
     大きく蛇行を繰り返す釧路川に戻りました。ここからは少しずつ河畔林も少なくなり葦原が川岸まで迫ってきます。 細岡大観望からの景色はまさにこのあたりです。  | 
    
    ![]()  | 
  
| 
     2時間30分後 岩保木水門到着  | 
    カヌーツアーのゴール地点です。 ここからカヌーを車に積んで塘路ネイチャーセンターまで戻ります。  | 
    
    ![]()  | 
  
| 
     3時間後 終了  | 
    塘路ネイチャーセンターに戻り、解散です。 人工物もほとんどなく、蛇行を繰り返す釧路川はいかがでしたか。 ゆっくりと時の流れる釧路湿原はいかがでしたでしょうか。 それぞれの感動と思い出を胸に、またお会いする日まで。  | 
    
    ![]()  | 
  
| 
     
      | 
  
| 
     RESUME  | 
  
| アクティビティ | 
     釧路川、湿原カヌー下り ゆったり、のんびり 葦原コース 
  | 
  |
| 集合場所 | 
     塘路ネイチャーセンター マップコード 576784321 送迎可(JR塘路駅) 
  | 
  |
| 期間 | 
     4月から11月 
  | 
  |
| 料金 | 
     2名様でご利用の場合の1名様の通常料金は¥17,000 
 
  | 
  |
| 
     1名様でご利用の場合 
  | 
    ¥25,500 | |
| 
     2名様でご利用の場合 (2名様分) 
  | 
    ¥34,000 | |
| 
     3名様でご利用の場合 (カヌー2艇) 
  | 
    ¥59,500 | |
| 料金に含まれるもの | 
     消費税、保険、基本装備レンタル 
  | 
  |
| 別途かかるもの | 
     なし 
  | 
  |
| 対象年齢 | 
     中学生以上(小学生高学年のお子様の場合は保護者とご相談の上) 
  | 
  |
| 参加条件 | 
     
     カヌー未経験者もOK!特別な技術や体力は必要ありません 
  | 
  |
| 最小催行人数 | 
     1名様 
  | 
  |
| 所要時間 | 
     約3時間 
  | 
  |
| 集合時間 | 
     毎時00分 (6、7、8、9月は05.00〜16.00 その他は08.00〜14.00) 要予約 他にサンセットクルーズあり 
  | 
  |
| 内容 | 
     
    
    釧路川湿原域の最下流部、葦原がどこまでも広がっています。細岡大観望から見た釧路川はこのコースです。葦原の中をのんびりと湿原を 
    渡る風に吹かれてみませんか 
    ◇所要時間:約3時間(川の上では約2時間15分) 
     
     
 ■同時間、同コースにお出しするカヌーは原則として2艇までとします(同一グループは別) ゆったりと釧路湿原の自然をお愉しみいただけます。 
     
  | 
  |
| 「持ち物」「服装の注意点」 | 
     ■ご用意いただくもの 
 
 
 
 
 
 
 
  | 
  |
| レンタル品について | 
     基本装備のレンタルは、全て参加料金に含まれています。 
  | 
  |
| キャンセルについて | 
    
     “予約”はお客様と私どもの間の約束事だと思っております。 約束は破らないのが前提ですが、やむをえない事情も起こりうるものです。 そのような場合(フライトキャンセル、アクシデントなど)はキャンセル料は発生いたしません。 ただし、条件付のご予約(晴れたら、起きれたらなど)のご予約は他のお客さんの迷惑にもなりますのでお断り申し上げます。 また、ツアー催行時刻の24時間前以降にお客様の都合により、ツアーをキャンセルされた場合のみ100%チャージさせていただきます。 ご都合が悪くなったり予定の変更などされる場合は必ず事前にご連絡ください。 
  | 
  |
| 天候について | 
    
     通常の雨ではツアーは中止になりません。以下の条件の場合ツアーは中止となります。 気象庁の発表で釧路地方中部以南に警報が発令された場合、 または、釧路川の水位(五十石)が危険水位に達した場合はすべてのツアーが中止となります。 荒天などでツアーが中止となった場合はキャンセル料は発生いたしません。 
  | 
  |
| 支払い方法 | 
     参加日当日、受付時にお支払い下さい。 
  | 
  |
| 特記事項 | 
     ◆ホイルチェアラーの方もオーケーです。 
  | 
  |
| 注意事項 | 
    
     ◆このツアーは釧路湿原国立公園内で行われます。 野生生物に出会った場合、大きな声を出したり手を振ったりせず静かに観察しましょう。カメラのフラッシュは必ずOFFにして下さい。また自然公園法に基づき、ペットを連れてのツアーへのご参加はお断りいたします。自然環境へのご配慮をお願いいたします。 また、野生生物に出会える可能性は状況により異なります。100%保障できるものではございません。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  | 
  |
| 
     
    
      | 
  
 © Earth Circle 
    Limited  |